新しい商品が誕生するまで。
ハワイアンジュエリープアアリでは、
販売(ショップ)以外に、専門工房を併設しています。
商品企画・開発会議・試作検品・本制作 まで
全スタッフと職人チームが
何度も時間をかけながら
試行錯誤を重ねて、打ち合わせをしていきます。
ようやくひとつのオリジナリティ溢れるハートフルな
商品が誕生するのです。
これまでの経験と豊富な知識
ひとり、ひとりのお客様の、
本当に“大切な”ジュエリーを、
サーファーや旅人のお守り。幸運を呼ぶセントクリストファーシリーズネックレス。重ね着けにおすすめなコイン型Lタイプ。「強い絆」「永遠の愛」を意味するダイヤモンドを贅沢に施したデザインとなっています。
ハワイで縁起の良い木とされている、Ulu(ウル)の木。「繁栄・成長」などの意味があります。八角形の形状は悪い気を跳ね返し邪気を寄せ付けない。すべての方角から幸せを引き寄せるパワーを持っており「縁起が良い」といわれています。
ハワイ神話で、最も美しく圧倒的存在感を放つ“火の女神ペレ”をモチーフにしたネックレス。火のごとく、気性は荒く恐れられていた存在でもあるためその威力から「邪気を払う」などの魔除けにおすすめです。裏面には職人のオリジナル模様が手彫りで施されています。
ハワイにあるモアナ・ルアガーデンの「モンキーポッド」をモチーフにしたネックレス。実はハワイ語の“OHANA(家族)と深い関係がありました。ペンダントトップ裏面には職人のオリジナル手彫りが施されています。
ハワイのイオラニ宮殿の門に飾られているカメハメハ3世が宣言したモットー「Ua Mau KeEa O Ka’aiana I Ka Pono(土地の生命は義によって守られる)」ハワイ王国の紋章をモチーフにした、ハワイの歴史を感じられるコインリング。シンプルなデザインのため他リングと組み合わせても相性抜群です。
100年の歴史を持つイギリス国教会とハワイ王朝の歴史を象徴する大聖堂、“セントアンドリュース大聖堂”をモチーフにしたネックレス。ハワイ最大級といわれるステンドグラスの一部を切り取ったデザインとなっています。
海からの贈り物 サンゴモチーフは世界中で“女性のお守り”として愛されています。母なる海から生まれたサンゴには「家庭円満」「魔除け」意味が込められています。シンプルで洗練された透かしのデザイン。
「大切な人の幸せを願う」とされる南国のお花プルメリア。大人の女性に似合うように、すっきりとした印象と美しさを持ったスタイリッシュなプルメリアになっています。ポスト部分はK18を使用。金属アレルギーにも対応しています。
「大切な人の幸せを願う」とされる南国のお花プルメリア。大人の女性に似合うように、すっきりとした印象と美しさを持ったスタイリッシュなプルメリアになっています。大ぶりな存在感のあるリングです。
“太陽系の宝石”と呼ばれている土星は「努力・慎み深さ」などを意味し「困難を乗り越えてサポートしてくれるように」といった願いや想いが込められています。マット加工(ツヤ消し)仕上げは、上品で落ち着いた印象を与えてくれます。